市川市役所本庁舎
http://www.city.ichikawa.lg.jp/sys01/shisetsu-honntyosya.html
所在地:市川市八幡1-1-1
電話番号:047-334-1111
窓口受付時間:午前8時45分から午後5時15分まで ※水曜日は該当窓口のみ午後8時まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
駐車場:あり
市川市八幡分庁舎
http://www.city.ichikawa.lg.jp/cus01/1111000002.html
所在地:市川市八幡4丁目3-1
行徳支所
http://www.city.ichikawa.lg.jp/gyo01/1111000036.html
所在地:市川市末広1-1-31
電話番号:047-359-1111
窓口受付時間:午前8時45分から午後5時15分まで ※市民課・税務課・福祉課については水曜日午後8時まで
閉所日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
駐車場:あり
大柏出張所
http://www.city.ichikawa.lg.jp/res05/1111000001.html
所在地:市川市南大野2-3-19
電話番号:047-339-3111
窓口受付時間:午前8時45分から午後5時15分まで
閉所日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
駐車場:あり(13台)
南行徳市民センター
http://www.city.ichikawa.lg.jp/gyo05/
所在地:市川市南行徳1-21-1
電話番号:047-359-7891
窓口受付時間:午前8時45分から午後5時15分まで
閉所日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
駐車場:あり(23台)
市川駅行政サービスセンター
http://www.city.ichikawa.lg.jp/res06/
電話番号:047-704-3111
窓口受付時間:平日 午前8時45分から午後8時、土曜日 午前8時45分から午後5時
閉所日:日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
駐車場:なし(近隣にコインパーキング複数あり)
国分窓口連絡所
http://www.city.ichikawa.lg.jp/res01/1531000010.html
所在地:千葉県市川市国分6-22-8
電話番号:047-372-7693
窓口受付時間:午前8時45分から午後5時まで
閉所日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
駐車場:なし
取り扱い業務:
- 戸籍事項証明等の交付
- 住民票の写し等の証明交付
- 年金現況届の証明
- 印鑑登録証明書
- 健康手帳の交付
信篤窓口連絡所
http://www.city.ichikawa.lg.jp/res01/1541000009.html
所在地:千葉県市川市高谷1-8-3
電話番号:047-327-3352
窓口受付時間:午前8時45分から午後5時まで
閉所日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
駐車場:あり(1台)
取り扱い業務:
- 住民票の写し等の証明交付
- 年金現況届の証明
- 戸籍証明書等の交付
- 印鑑登録の申請および印鑑登録証明書の交付
- 小中学校就・入学通知書発行
- 健康手帳の交付
中山窓口連絡所
http://www.city.ichikawa.lg.jp/res01/1531000004.html
所在地:千葉県市川市中山4-14-1
電話番号:047-332-6661
窓口受付時間:午前8時45分から午後5時まで
閉所日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
駐車場:なし
取り扱い業務:
- 住所の変更手続き
- 住民票の写し等の証明交付
- 年金現況届の証明
- 戸籍証明書等の交付
- 印鑑登録の申請および印鑑登録証明書の交付
- 小中学校就・入学通知書発行
- 健康手帳の交付
南八幡仮設庁舎
※市役所の本庁舎建替えに伴い、執務室を順次移転しています。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/fin08/1111000033.html
所在地:市川市南八幡1-17-15
取り扱い業務と直通電話番号:
- 教育政策課 047-383-9201
- 教育総務課 047-383-9224
- 就学支援課 047-383-9243
- 教育施設課 047-383-9252
- 青少年育成課 047-383-9419
- 社会教育課 047-320-3343
- 義務教育課 047-383-9261
- 指導課 047-383-9338
- 保健体育課 047-383-9342
- 生活支援課 047-383-9542 (庶務グループ)
- 生活支援課 047-334-1658 (面接グループ)
- 生活支援課 047-383-9548 (保護第1・2・3グループ)
- 生活支援課 047-383-9554 (保護第4・5・6グループ)
- 生活支援課 047-383-9561 (保護第7・8・9グループ)
- 生活支援課 047-383-9563 (保護第7・8・9グループ)
- 生活支援課 047-383-9568 (援護・募金グループ)
- 生活支援課 047-383-9270 (就労支援グループ)
- 生活支援課 047-704-0010 (市川市生活サポートセンターそら)
- 市営住宅課 047-383-9594
市川南仮設庁舎
※市役所の本庁舎建替えに伴い、執務室を順次移転しています。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/fin08/1111000016.html
所在地:市川南2-9-12
取り扱い業務と直通電話番号:
- 水循環推進課 047-712-6356
- 河川・下水道管理課 047-712-6358(水洗普及・下水道施設担当)
- 河川・下水道管理課 047-712-6359(業務担当)
- 河川・下水道管理課 047-712-6361(雨水施設・浄化槽担当)
- 河川・下水道管理課 047-712-6354(河川施設管理担当)
- 河川・下水道整備課 047-712-6362
- 公園緑地課 047-712-6366(調整グループ)
- 公園緑地課 047-712-6367(施設管理・整備グループ)
- 道路安全課 047-712-6353(維持グループ)
- 環境政策課 047-712-6305(管理・計画グループ)
- 環境政策課 047-712-6306(低炭素グループ)
- 環境保全課 047-712-6309(管理グループ)
- 環境保全課 047-712-6310(水質・土壌グループ)
- 環境保全課 047-712-6311(大気担当)
- 環境保全課 047-712-6312(騒音・振動担当)
- 環境保全課 047-712-6313(放射能担当)
- 自然環境課 047-712-6307(生物多様性グループ)
- 自然環境課 047-712-6314(衛生グループ)
- 循環型社会推進課 047-712-6317(計画・3R推進グループ)
- 循環型社会推進課 047-712-6318(指導グループ)
- 清掃事業課 047-712-6301
- 清掃事業課 047-712-6300(大型ごみ専用受付)
- 都市計画課 047-712-6323
- 街づくり推進課 047-712-6327
- 外環道路推進・道の駅担当室 047-712-6328
- 住環境整備課 047-712-6325
- 開発指導課 047-712-6332(西部地区担当)
- 開発指導課 047-712-6331(東部地区担当)
- 建築指導課 047-712-6334(道路・許可グループ)
- 建築指導課 047-712-6335(指導グループ)
- 建築指導課 047-712-6336(審査耐震グループ(意匠・設備))
- 建築指導課 047-712-6337(審査耐震グループ(構造・耐震))
- 設計監理課 047-712-6338
- 交通計画課 047-712-6341
- 駐輪・駐車施設担当室 047-712-6342
- 道路管理課 047-712-6344(管理担当)
- 道路管理課 047-712-6345(審査占用担当)
- 道路管理課 047-712-6346(境界担当)
- 道路建設課 047-712-6348
- 都市計画道路課 047-712-6349
- 道路安全課 047-712-6351(整備・管理・交通施設グループ)
- 道路安全課 047-712-6353(維持グループ)
パスポートセンター
http://www.city.ichikawa.lg.jp/res01/1111000089.html
所在地:市川市市川南1-1-1 ザ・タワーズ・イースト3階 市川駅行政サービスセンター内
電話番号:047-712-8440
窓口受付時間:午前9時から午後4時30分(月曜日から金曜日)
閉所日:第4日曜日、土曜日、祝日(※)、休日、年末年始(12月29日から1月3日) ※祝日が日曜日と重なる場合には交付業務を行います
駐車場:なし
取り扱い業務:
- 旅券(パスポート)の申請・受け取り
パスポートの申請書配布場所(開庁時間内に限る):
- パスポートセンター
- 本庁市民課
- 行徳支所市民課
- 大柏出張所
- 南行徳市民センター
- 市川駅行政サービスセンター
- 各窓口連絡所など
0コメント